スキップしてメイン コンテンツに移動

断酒で経験した良し悪しを紹介

The Canyon Grill ★★★★ ポートランドのハンバーガー屋さん

ホース軒が独断と偏見で批評をするお話 Shops recommended  by Japanese in Portland キャニオングリル https://www.thecanyongrill.com/ Many customers !! 6組くらいで満席のこじんまりとしたお店 席はほぼ満席でお持ち帰り客もひっきりなしと大盛況 でした フードメニュー price is normal 値段としてはパッと見高いかなと思いましたが、 円安でなければ都内のシャレオツなバーガー屋と変わらんのよね 私が頼んだバーガー ordered this The canyon Burger  14.95$ メニューの一番上にあるし店名が入ってるし 一番高いから一番美味しいだろう ということでチョイス 結果は・・・最高♪ アルコールメニュー alcohol menu 小さなお顔に大きな丸眼鏡がチャーミングな店員さんのおススメは 「Breakside Pilsner」 IPAはフルーティーなので単体で楽しむのが好きみたい 自然豊かなポートランドはワインや地ビールの醸造所が多く、 お酒好きな方は非常に楽しめる街ですね♪ ホース軒の評価は・・・ My rating is... 星四つ!! ★★★★ 5つ星でもいいくらい美味しくて満足感たっぷりのお店です。 特にマイナス要素はございません。 ですが、まだポートランド初心者なので4つにしておこうという調整でございます。 見た目★★★★★ 気軽さ★★★★★ 味★★★★★ 量★★★★★ ポテト:ストレートのカリカリ系 ALL PERFECT!! 注意点としては・・・ 量が多い!! とてもじゃないけどワンセット+サイドメニューとかは無理 4人いたらバーガー3つとサイド1品でも多いかもしれません とにかく 良いお店に出会えて幸せでした♪ また行きたいお店です I want to visit again

丁寧な生活を送ることで自然体で断酒生活を楽しむ♪

 

酒とギャンブルからの脱却【十日目】

2022年11月26日(土)晴れ☀️


空を見上げたら飛行機雲が渋滞してました。

3機の筋が残っているところは初めてみたかもしれませんね♪


断酒男の一人暮らしごはん

朝食

  • 納豆ご飯with煮物
  • ほうれん草のお味噌汁
朝食 納豆ご飯with煮物 ほうれん草のお味噌汁


納豆ご飯には煮物を添えて。

ほうれん草のみそ汁には海苔を加えて。

ほんの一手間が心を豊かにしてくれます♪


昼食

  • 明太バターパン
  • コーヒー
昼食 めんたいパン コーヒー


休みの日にはパンを食べたい。
コンビニのコーヒーもクオリティ高くていいものですね♪
パンはトースターでカリッと焼いたらもっと美味しいでしょう。

夕食

  • 煮物
  • ピーマン(辛)


夕食 煮物 ピーマン(辛)


これを食べるために軽い夕食にしたのです♪
スコーン(海老味)




冷蔵庫あけたら煮物と魚肉ソーセージとピーマンしかありません・・・
ということでピーマンを軽くいためて一味をたっぷり効かせて高菜炒め的なやつに。
その後はお楽しみにしていたスコーンを主食として食べました♪


禁酒のメリット

自然と健康への意識が高まる

私は特に不健康というわけではないので気をつけているわけではありません。

ですが、自然と体に良いものを欲するようになったと感じています。

がぶがぶ酒ばっか飲んでた頃は「好き勝手やって倒れるなら本望」とかそんな考え方でしたからね・・・

はたから見たら本当にバカだと思います‼️


禁酒のデメリット

人間関係が変わる

酒を飲まないことで「付き合いが悪い」などを言われるというのは良く聞く話。
喫煙所のメリットと同じように飲み会でしっかりと酒を飲むメリットもあると思います。
これは賛否両論あると思いますが・・・

禁酒を続けるポイント

食生活を見直す

私の場合は夕飯に炭水化物をしっかり食べることで飲酒欲求を抑えられていると感じます。
また、朝、昼も含めた丁寧な食事を意識することで酒から自然と離れることができます
これは禅の教えを活かした私独自の断酒作戦。

まとめ

「丁寧な生活を心がける」ことが大切ということを記録します。
丁寧な食生活を心がけ、健康管理も含めた日々の生活も丁寧に。
それを続けることで自然と酒から離れることができると感じました。
酒から離れると「もっと丁寧な生活を送りたい」というサイクルが生まれていくのです♪
人間関係においては、酒を飲む人を無理に敬遠することなく丁寧に付き合っていくことで必ず理解をしてくれると私は信じています。

断酒生活を応援してください!

断酒を応援する同志のみなさまからの「↓ポチ↓」で応援お願いします♪

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ

コメント